23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

中津市議会 2022-09-09 09月09日-04号

当市では、平成19年の地方自治法改正に伴う副市長制度開始以降、副市長定数は一人でしたが、平成27年4月、当時本市地方人口ビジョン総合戦略策定し、実施するにあたり、国の支援制度の一つである地方創生人材支援制度を活用して、副市長としてシティマネージャーの派遣を受けるために条例を改正し、副市長定数を二人以内としました。 

中津市議会 2019-09-11 09月11日-03号

中津市では、平成26年に公布された、まちひと・しごと創生法に基づき、平成27年10月に人口現状と将来展望を提示する地方人口ビジョンと、これを踏まえて、今後5年間の目標施策基本的方向、具体的な施策をまとめた、まちひと・しごと創生総合戦略策定し、各施設の実施によって、中津に住んでいる人に住んでよかったと思われる市民満足度の高いまちづくりを目指しています。 

津久見市議会 2017-10-05 平成29年第 3回定例会(第4号10月 5日)

案内のとおり、平成26年まちひと・しごと創生法施行により、全国の市町村において、地方人口ビジョン及び地方創生総合戦略策定することとなりました。  人口ビジョン策定におきましては、対象期間を国の長期ビジョン期間基本として、地域実情に応じて期間設定することとなっており、本市は、国と同様の平成72年までの人口ビジョン平成27年に策定いたしました。  

竹田市議会 2015-12-07 12月07日-02号

地方人口ビジョン分析未婚率現状を踏まえ、地方創生TOP総合戦略でも結婚活動支援という施策を掲げております。結婚や出産は、個人の考え方や価値観が尊重されることが大前提でございますが、民間と連携した出会いから新生活までの支援婚活事業推進、県及び他自治体との連携した情報発信の強化を掲げ、今後も取り組んでいく予定でございます。

津久見市議会 2015-09-16 平成27年第 3回定例会(第3号 9月16日)

地方人口ビジョンは、地方公共団体における人口現状分析し、人口に関する地域住民の認識を共有し、今後の目指すべき将来の方向人口の将来展望を提示するものでございます。  また、同時に策定する地方版総合戦略において、まちひと・しごと創生の実現に向けて効果的な施策を企画立案する上で重要な基礎と位置づけられております。  

中津市議会 2015-06-26 06月26日-06号

     ②企業誘致方向性と新たな産業振興のあり方、中小企業小規模事業者振興基本条例(仮      称)制定     ③公営住宅整備計画現状と今後の住宅政策     ④空家等対策推進に関する特別措置法施行に伴う空き家対策     ⑤空き家を活用した移住定住促進     ⑥中心市街地活性化現状課題、取り組み     ⑦定住自立圏現状課題地方創生との関係と今後の展開     ⑧地方人口ビジョン

津久見市議会 2015-06-18 平成27年第 2回定例会(第2号 6月18日)

さて、本市におきましては、御案内のとおり、本年2月2日に「津久見まちひと・しごと創生本部」を設置し、現在、地方人口ビジョン及び地方総合戦略策定を行っているところでございます。  髙野議員さん御質問の件につきましては、地方人口ビジョン策定において、設定していく予定でございます。  

別府市議会 2015-06-18 平成27年第2回定例会(第3号 6月18日)

よって、目標である地方人口ビジョンその処方箋である地方版総合戦略は、必然的に本市独自のものになると考えられます。 ○11番(荒金卓雄君) そうですね、やっぱり別府市独自のものをばんばん進めていくということが大事と思います。  次に、このスケジュール及び策定体制ということを、やはり資料でいただいております。スケジュールは、ことしの10月末が策定の期限ということを設けております。

宇佐市議会 2015-06-10 2015年06月10日 平成27年第3回定例会(第3号) 本文

│      ┃ ┠──────┼─────────────────────────┼──────┨ ┃六番    │一、地方人口ビジョン地方版総合戦略につい    │市長部長 ┃ ┃衛藤義弘君 │  て                      │及び担当課 ┃ ┃      │ (1) 人口減少問題で宇佐市の将来が危惧される。  

宇佐市議会 2015-06-09 2015年06月09日 平成27年第3回定例会(第2号) 本文

項目め地方創生について、市としてどのような対応を考えているのかについてでありますが、昨年十一月末に施行されましたまちひと・しごと創生法に基づき、都道府県及び市町村は国のまちひと・しごと創生総合戦略を勘案し、地方人口ビジョン及び地方版総合戦略平成二十七年度中に策定することとされております。  

竹田市議会 2015-03-13 03月13日-03号

この方針を受け、竹田市でも地方人口ビジョン及び、今後5か年の施策を提示する、竹田ならでは竹田版総合戦略策定していこうというふうに考えているところでございます。 ○議長中村憲史君) 8番、佐田啓二議員 ◆8番(佐田啓二君) ありがとうございました。今までになく、本当に簡潔な答弁で、感心いたしました。私がひとつ考えているのは、この地方創生推進する地方制度改革、これは何かということであります。

竹田市議会 2015-03-12 03月12日-02号

更に、地方人口ビジョン策定につきましても、竹田市では今年度事業として竹田定住促進ビジョン策定しており、まもなく最終取りまとめができる段階を迎えております。このビジョン策定段階から、地方創生を視野に入れて取り組んでまいりましたので、ここに掲げられた戦略プロジェクトについても、総合戦略を構成する施策として組み立てていくことができるというふうに考えております。

津久見市議会 2015-03-11 平成27年第 1回定例会(第3号 3月11日)

地方においては、この国の長期ビジョン総合戦略を勘案しつつ、地方人口ビジョン及び地方版総合戦略策定していただきたい旨の通知がなされているところであります。  今回の、黒田議員さんの御質問は、策定に当たっての方向性ということであります。総合計画に関しましては、そのつくりとして10カ年の長期計画を考えておりますが、昨今の状況変化の速さから、少なくとも5年で一度見直しは必要と考えております。

津久見市議会 2015-03-10 平成27年第 1回定例会(第2号 3月10日)

まちひと・しごと創生法では、各自治体において、国・県が定める総合戦略を勘案しつつ、それぞれの自治体における人口現状と将来の展望を提示する地方人口ビジョン策定し、今後5カ年の目標施策基本的方向、具体的な施策をまとめた市町村まちひと・しごと創生戦略策定することを求めています。また、これを平成27年度中に策定することを求めています。  

宇佐市議会 2015-03-09 2015年03月09日 平成27年第1回定例会(第5号) 本文

議第一号の五点目、三十九ページのアンケート調査分析委託の目的と具体的な内容についてですが、昨年十一月のまちひと・しごと創生法施行により、当市においても地方人口ビジョン地方版総合戦略平成二十七年度中に策定するため、先般二月九日に、宇佐まちひと・しごと創生本部を設置し、総合戦略策定に向けて準備を進めているところでございます。  

豊後大野市議会 2015-03-09 03月09日-03号

しかしながら、豊後大野市においても、1月27日に地域創生本部を設置し、地方人口ビジョン並びに市町村まちひと・しごと創生総合戦略策定に動き始めました。 政府は上から目線で地方を見て、政府が意図する自治体の形へつくり直す、つまり創生しようとしていますが、本市においてはどのような総合戦略策定していくのでしょうか。 

  • 1
  • 2